4月に入り道場生も1学年上がったり、中学生から高校生に進学したりと皆さん成長しております。
そして、休会していた生徒さん達も、続々と復帰され、徐々に以前の活気が戻ってきました。
体験希望の方も見えたり、新規の入会者もいたりして仲間が増えていくのは嬉しい限りです。






しかし、「春は出会いと別れの季節」とはよく言ったもので、小さい時から練習していた、大先輩が今回の練習で一旦卒業することになりました。
道場初の黒帯をとり、演舞やテコンドーダンスも頑張っておられましたが、今年の大学受験の為、勉学に集中されるようです。寂しいですが、彼女の決断を尊重し、これからの活躍を道場一同、応援していきます。

来週も体験者の方が来られるみたいで楽しみですね。
誠修館では、年齢不問、男女問わず、練習生を募集しています。
お子さんの身体能力と精神の向上の為の習い事や、社会人のストレス発散、ダイエット、運動不足解消などの目的で来られてる方もいます。私は運動不足解消でした(笑)
親子で入会も可能です。新しいことを始めるのに適した春に、テコンドーを初めてみませんか?
以上、今回の投稿はHIROYUKIでした。